スタッフブログ

STAFF BLOG OF ENERGY ONE

PAGENAVI
広報

これで安心!

夕方、会社の片隅でゴソゴソしている直売部のTさんを発見!

社屋と社員駐車場間の通路に滑り止めのテープを貼ってくれていました☻

この通路、雨の日になると滑ってとても危なかったのです💦

Tさんが所属している環境整備委員会でこちらの通路が危ないと議題になり、改善してくれていたそう。

これで雨の日も安心して歩けます🌈

 

エナジー・ワンでは5種類の委員会があり、「緊急ではないが重要なこと」についてそれぞれ所属しているメンバーで意見を持ち寄り活動しています!

 

category : 広報 | posted at 2025.5.27

必見★今年はリフォーム補助金が盛沢山!!

今年もリフォーム補助金が発表されましたね!

★とくに下記3つに注目です★

「子育てグリーン住宅支援事業」
「先進的リノベ2025事業」
「松山市令和7年度わが家のリフォーム応援事業」

「先進的リノベ2025事業」は、複数個所の窓の断熱リフォームをする際、条件を満たすことで「子育てグリーン住宅支援事業」との併用が可能になります。

そして松山市が発表した「松山市令和7年度わが家のリフォーム応援事業」。
上手く活用すると、なんと…トリプル補助金が受けられます(^^)/

お得すぎますね!!
子育てグリーン住宅支援事業と先進的リノベ2025事業については、
発行中のエナジーチャージNo.02に詳しく記載しているので是非ご覧ください。

松山市の補助金については下記をご覧ください。

【キッチン+窓リフォーム編
補助金(松山市含)2025キッチン

【浴室+窓リフォーム編】
補助金(松山市含)2025浴室

補助金申請はグループ会社のワンズ・ホームが責任をもって行います!
ご不明点等もお気軽にご相談くださいね(^^)/

category : 広報 | posted at 2025.4.16

給湯器の凍結にご注意

今季の最強寒波が到来です💦
4日夕方頃から山地を中心に雪の予報もでています。
水道管や給湯器の凍結の恐れもありますので、ご注意ください。


category : 広報 | posted at 2025.2.4

ボウリング大会開催!

先日、エナジー・ワン恒例行事のボウリング大会が開催されました!

会場は中央ボウル様です!

今回も豪華景品が用意されていたのでみなさん気合が入っています🔥

練習投球を終え、いざ本番!

隣のレーンでストライクが連投されている中、ガーター炸裂の私…

みなさん、なんでそんなに投げるの上手なんですか…?💦

 

2ゲームを終えると「腕が痛い」「腰が痛い」の声がちらほら(笑)

意外と疲れますね(*_*)

 

そしていよいよ表彰式!

見事1位のお肉をゲットしたのは需要開発部のWさん!

おめでとうございます☻

他にもお酒やジュース、アマゾンギフト、クオカードなど様々な景品が用意されていました♪

みなさんいい笑顔ですね⭐

中の人は運動音痴のため毎回BB賞をいただいています(^_^;)

次こそは下から5番目くらいにはなりたいです…

 

みなさん、お疲れ様でした!

 

category : 広報 | posted at 2024.11.25

冬準備!ガスファンヒーター

今年はなかなか「寒い!」ってなる日が少なく、冬はいつ来るのだろうと思ってしまいますね。
11月7日の立冬も過ぎたので、そろそろかな…と予想しています。

インフルエンザも流行しているため、乾燥にも気をつけていきましょう。

寒さ・乾燥対策におすすめなのがガスファンヒーターです!

毎年、寒くなった途端お問合せが急増!
あっという間にメーカーも在庫がなくなるので、毎年完売御礼商品です。
気になる方はお早目のお問合わせが吉ですよ(^^)/

ちなみに社内ではネコちゃんよりワンちゃんの方がガスファンヒーター前を占領している率が高めとの噂…
でも、やっぱりみんなハマっているのは間違いなしってことですね!

category : 広報 | posted at 2024.11.13

ガス給湯器でおうち周りスッキリ✨

電気温水器からガス給湯器へ交換工事の様子です。

大きな電気温水器がおうち周りの通路を塞いでしまっていますね…

今回はこちらの電気温水器を撤去し、新たに壁掛けのガス給湯器へ交換させていただきました!

イッキに景色が変わりましたね!

おうち周りが広くなってお客様にも喜んでいただけました👍

 

ここでガス給湯器のイイところを少しご紹介!

・サイズがコンパクト

・設置費用が電気温水器に比べてお手頃♪

・お湯切れの心配なし!

 

必要な時、必要な分だけお湯を作ってくれるガス給湯器ならお湯切れの心配がなくて安心です!

 

光熱費が高騰している今、給湯設備の見直しが光熱費削減に繋がるかもしれません!

ガス給湯器への交換をご希望の場合はお気軽にお問合せください🌈

category : 広報 | posted at 2024.10.31

【9月1日は防災の日】防災クイズに挑戦!

9月1日は「防災の日」です!

全3問の防災クイズに挑戦してみましょう!

 

 

 

正解:②身の安全を守る

①の火を消す だと思った方も多いのではないでしょうか。

大きな揺れの際中にコンロへ近づくとやけどを負ってしまう可能性があります。まずは机の下などに隠れて自分の身を守りましょう!

プロパンガスのメーターには、震度5以上の揺れを感知した際、自動的にガスを遮断する機能がついているので二次災害が起こりにくいとされています!!

 

 

 

 

正解:①玄関

「非常用持ち出し袋」の理想的な置き場所は、すぐに持ち出すことができる玄関です!

夜間の災害時に必要な懐中電灯は寝室へ置くなど用途に合わせた保管をしておくとさらに安心ですね。

 

 

 

正解:②171

NTT災害伝言ダイヤルとは、地震などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始される声の伝言板のことです。

いざという時のために覚えておきましょう!


何問正解できましたか?

非常用持ち出し袋や保存食、備蓄水の消費期限や保管場所についてご家族で定期的に確認して災害に備えましょう!

 

ここからはご家庭ですぐにできる防災についてご紹介します!

安否連絡の方法確認

災害時、何よりも気になるのは大切な方の安否ですよね。

しかし、災害時には普段使っている連絡ツールが機能しない可能性があります。

クイズの3問目にあったように「災害用伝言ダイヤル」など、いざという時に使えるサービスを確認しておくと安心です。

ハザードマップの確認

ご自宅や勤務先のハザードマップを確認したことはありますか?

「標高が高いから安全だと思っていた場所が実は土砂災害警戒区域に指定されていた」という可能性もあります。

本当に安全な場所か、確認してみましょう!

防災グッズの確認

近年では、防災グッズを手軽に購入することができます。

しかし、一番大切なのは災害時に使用できる状態を保つこと。

非常食などの賞味期限があるものは定期的に期限を確認しましょう。

 

いざという時のために、紹介した内容を確認してみてくださいね(^▽^)/

 

 

 

category : 広報 | posted at 2024.8.26

湯舟に浸かって夏バテ解消⁈

暑さを更新し続ける夏…

あまりの暑さにお風呂をシャワーだけで済ませている方も多いのではないでしょうか。

そんなお風呂が実は夏バテ対策につながります!

●質の良い睡眠へ

入浴する際のお湯の温度で体への作用が変わることはご存じですか?

38℃くらいのお湯につかることで、副交感神経が優位になります。

そうすることで体がリラックスモードになり、スムーズな入眠につながります💤

 

●冷えた体を温めて血行促進

入浴は夏バテの原因のひとつである「夏冷え」に効果的!

冷たいものの摂りすぎや冷房によって夏でも身体は冷えがちです。

38℃くらいのお湯にゆっくりつかって体の芯まで温めましょう。

 

●熱中症予防にも⁈

入浴は熱中症になりにくい身体づくりにも役立つと言われています。

エアコンの効いた室内で過ごしていると、体温調節機能が衰えて汗をかきづらくなってしまいます。

暑い時にしっかり汗をかけないと、うまく体温調節ができず熱中所のリスクが上がることも…

 


夏の入浴にはメリットがたくさんあることが分かりましたね!

暑い夏こそゆっくりお風呂につかりましょう。

水分補給も忘れずに!

category : 広報 | posted at 2024.8.6

梅雨明け!ウォーターワンで熱中症対策

先週、四国も梅雨明けが発表されました!

梅雨明け直後は、身体が気温になれておらず熱中症にかかりやすい時期ですので注意が必要です。
喉がかわいたな、と思う前に水分補給をすることが大切です。
マイボトルを持参して、しっかり対策していきましょう!

 

ただいまウォーターワン(ウォーターサーバー)のキャンペーン開催中です(^^)/
新規ご契約者様に【選べるデジタルギフト5,000円】プレゼント!

詳しくは画像をタップ

ウォーターワンは宅配水業界(天然水)トップクラスの安さです!!

12ℓ×2本(24ℓ) 3,780円
500mlに換算するとなんと…なんと…79円!!
※島根水、四国地区に配送の場合。

しかも、採水地選択不可の他社様が多い中ウォーターワンでは
選べる4つの採水地

●健康の維持が期待できる希少ミネラル、バナジウムを含む「富士山」

●地下650mの地点から汲み上げ、純天然アルカリイオン水の「島根」

●女性に大人気!美容や健康に効果があるシリカを含む「南阿蘇」

●久米島で生まれた海洋深層水「沖縄」

定期的にお水の種類を変更する事も可能です。
※地域によって配送料が必要な場合がございます。

是非、ご自分に合うお水をみつけてくださいね!

愛媛県・松山でウォーターサーバーを使うならエナジー・ワンにご連絡ください(^^)/

category : 広報 | posted at 2024.7.22

社員旅行(後半)

社員旅行(前半)はコチラから

この日は、京都内のホテルに宿泊です。
ホテル到着後、宴会まで時間が空きました。
旅行は1班・2班と別れていたのですが、1班の方がこの空き時間は何もしていないという方が多く「もったいないね~」と2班で話していました。
…が、案の定2班も多くの方が休息の時間に使われたようです。
京都観光地はどこも人が多く混み合っており、思いのほか疲れがたまり…(^^;

いよいよ宴会のスタートです!
愛されキャラ、松っちゃんの乾杯の挨拶から始まり


営業部長兼宴会部長でもある渡部部長の締めの挨拶にて一次会は終了。

その後は、市内に出向き楽しむ方・普段なかなか交流がない方等で会話を楽しんだり各々楽しみました。
市内の方の写真を一部ご紹介

髙須賀社長に音楽・ダンスバーに連れて行ってもらいました!
圧倒的な生演奏と、その演奏で楽しく踊るお客さん・しっくり飲む方
初めて体験するお店のジャンルで刺激的です!
途中から私たちも見よう見まねで挑戦しましたが、むずかしい~!!
目の前のご夫婦が本当に息ピッタリのダンスをされており、それを見るだけでも楽しくなりました(^^)
帰りはしっかり〆のラーメンを食べてホテルへ帰宅。

翌日。
少し早起きをして個人的に今年の大河ドラマ「光る君へ」のロケ地にもなった平安神宮へ行ってきました(^^)/

その後、皆でバスにて大阪市内に移動し本日のメイン「吉本新喜劇」を観劇。

テレビではよく見ていましたが、生でみるのは初めての方が多かったのでは?
前座の漫才では若手から大御所の芸人さん迄登場され、楽しみました!
お客さんの反応にも即座に対応される姿を見て、やはり芸人さんって頭の回転が速いんだなーと驚かされます。
新喜劇は小さいころから見ていたのもあり、定番ネタがくると何だか嬉しくなりますね~!!

お昼からは飛行機の時間まで自由時間です。
みんな個人的な買い物やお土産を沢山買っていました(^^)
時間はあっという間にすぎ、愛媛に帰って解散。

皆さん、お疲れさまでした(^^)/

翌日は疲れ切った顔でエナジードリンク片手に業務に励み…(_ _)
しかし心地よい疲れですね!
来年はどこに行くのか今から楽しみです!

category : 広報 | posted at 2024.7.18
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ブログ内検索

私たちはライフステージにあった「ベストな暮らし」をご提案します!!

マイページログイン
ガスの窓口

ガスのお客様窓口CUSTOMER SUPPORT FOR LP GAS