スタッフブログ

STAFF BLOG OF ENERGY ONE

PAGENAVI
和田匡由

弊社感謝祭について

弊社はお客様への感謝祭として、毎年10月に行っていますが、

今年も10月13日、14日に行い、1800名程のお客様に来場頂きました。

特に今年は会社設立70周年を向え、感謝祭のスタッフも例年以上に奮起し、

歌手のレーモンド松屋さんにも来て頂いたりして、例年以上に盛上った

感謝祭になったように思いました。

私自身の持場はアミューズメントスポットとして、

子供さん相手の射的とスーパーボウルすくいを担当としてやりましたが、

大変な忙しさでした。

おかげで大変時間が経つのが早かった2日間になりました。

これからから先も人口減少がより進んでくると思いますので、

このような感謝祭を継続していくと同時にベンチャービジネスを模索していくことが

大事であると思いますので、来年の感謝祭にはまた違ったイベントも用意して、

皆様に喜んで頂けるようにして行きますので、是非遊びに来ていただきたいと思います。

 

category : 和田匡由 | posted at 2018.10.25

この時期注意すること

7月も下旬にさしかかり、大変暑い時期が続いていますが、

ご拝読の皆様におかれましては、体調には十分留意して

この夏を乗り切っていただきたいと思います。

表題の件につきまして、毎年この時期になると気にかかること

として、学校が休みに入る時期であり、子供達が関わる交通

事故を起すことが考えられますので、配送業務を行っている方、

又営業をされている方等は、これから先夏休みの期間は、子供

を巻き込まないように一層の注意を心掛けてほしいと思います。

大変暑い時期ですが、運転中は注意が散漫にならないように

気付けて行きましょう。

 

category : 和田匡由 | posted at 2018.7.24

地震について

皆さん最近大きい地震がやけに多いと思いませんか。

これだけ科学が発達してきた時代になっても、地震の予知が

なかなか難しいということですから、いかに自然の驚異が計り知れ

ないものかという事ですよね。

私自身も、以前たまたま東京に出張していた時に、東日本大震災

が発生し、帰れなくなり羽田空港で一夜を明かしたことがありま

した。あの時の異様な光景は今でもテレビで地震の報道がある度

に脳裡に蘇ってきます。

あのような大震災の後も熊本をはじめいろいろな所で地震が発生

していますが、自分の身に降りかかってこなければ、年月が過ぎ

れば忘れてしまうし、軽度の地震であれば慣れてしまって軽く

考えてしまっているのではないかと思います。

『災害は忘れた頃にやってくる』

忘れないようにしたいと思います。

地震対策として、日頃のそなえも大変になってくると思います

ので、別紙で添付の大変シンプルなものですが、日頃から家族

の目に付き、情報を共有できるような「防災メモ」を作って

みましたので、もしこのような「防災メモ」がなければ、参考

にしていただき、作ってみてはどうでしょうか。

また、いざという時に「防災グッズ」が大変役立つと思います

ので、このようなそなえも忘れないようにして欲しいと思います。

 

category : 和田匡由 | posted at 2018.5.9

空き家の状況、対策について

ここ最近テレビなどでもよく報道され、クローズアップされている問題として、空き家問題があると思います。今回この問題についてアップしていきたいと思います。

私共の会社では、LPガスの販売を行っている手前、お客様の家の状況を垣間見ることができ、例えばあの家は一人暮らしのおばあちゃんがホームに入った為、だれもいなくなりガスを止めているとか、あの家は売りに出しているのでガスを止めている等の情報がすぐにわかるのですが、ここ数年人口減少が叫ばれるようになったくらいから、このような空き家が多くなってきているように感じています。

私共の同業者の間でもよく話題になるのですが、ガス減販となる理由及びその対策としては、オール電化の対策とか同業他社、都市ガス対策ももちろんありますが、最も今後やっていかなければならない対策としては、人口減少に因する空き家対策ではないかと言われています。そこで空き家状況の現状、今後の見通しについて考えて行きたいと思います。

現在日本の新築戸建住宅の数は、リーマンショック以降減っては来ているが、年間80万戸~90万戸程建てられているのですが、これに対して除却数が少なく、空き家が増えている状況になっています。

 

上の表の通り、2013年の空き家数が820万戸で、空き家率13.5%だったものが、2023年には総世帯数が減ると予測される為、空き家率が21%まで増加すると予測させてます。

ちなみに愛媛県の2013年の空き家率は、別荘等の二次的住宅を除くと約12万戸で空き家率16.9%、全国ワースト2位と高い数字になっている状況です。それ以降も空き家率が増加している状況が続いており、下記に述べますが、原因の分析、対策が急務になってきていると感じます。

それでは空き家が増加している原因としては、前提として人口減少が挙げられますが、この他に相続問題、固定資産税対策、解体費用負担などがあると考えられます。

平成30年度の国土交通省の予算要求の中にも、空き家除去に対する補助金等支援策の項目が入っており、空き家対策が本格化すると思います。

また、空き家に対する法基準である「空き家等対策特措置法」については、平成27年5月より施行され、固定資産税の適用基準も変わってきていますので、空き家を持たれて気になる方

は、是非とも一読されると良いと思います。

最後になりますが、弊社としまして、今後さらに増えるであろう空き家問題の対策として、お客様からのご相談の際には、満足する提案ができるようにように努力していく所存です。

また、弊社部門の中には、LPG,高圧ガス部門以外に不動産管理部門、リフォーム部門も備えていますので、空き家対策以外でも住環境に関して問題を持たれている方は、是非とも弊社までご相談いただきたいと思います。お客様により良い住環境をご提供できるように、社員一丸となって努めて行きますのでどうぞ宜しくお願い致します。    以上

 

 

 

category : 和田匡由 | posted at 2018.2.6

そうじについて思うこと

エナジー・ワン㈱では、毎朝環境整備と称して社内の清掃活動を行っています.

時間的には約30分の作業で、入社当時は随分と長くやるなと思ってましたが、
現在では周りの環境、職場(プロパンガス他高圧ガスの製造販売)環境を考慮すると
朝会社をきれいにして、気持良く業務を遂行する上では、
このくらいの清掃時間は必要かなと思うようになりました。

私は普段家では全くそうじをしたことの無い男ですが、
最近会社の中でそうじをしてて気が付いたことですが、
きれいにすること以外にいらない物は処分する、細かい変化に気が付く等々、
そうじをすると家の中の事情に気が付くように少しなったように思ってます。

また、これも最近思うことですが、そうじをするということは体を動かしますので、
自分のエクソサイズにつながっいているような気がしてます。
気のせいか体重が減ってるような気がして・・・?

皆様も男女問わず、家の中をそうじするということは、
きれいにすること以外にも色々とプラスになることの気付きがあると思いますので、
日々のそうじというルーティーンの中で、自分なりに発見があるようにしていくと、
より楽しいルーティーンになるのではないかと思います。

category : 和田匡由 | posted at 2017.10.10
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログ内検索

私たちはライフステージにあった「ベストな暮らし」をご提案します!!

マイページログイン
ガスの窓口

ガスのお客様窓口CUSTOMER SUPPORT FOR LP GAS